場末の家庭教師のつぶやき

子を持つ親御さんに所謂学校での学習について伝えていけたらな

自分の食事システムを模索するための参考文献リスト

自分に適した食事は一体何なのか?

これを模索するために、以下のメディカルチェックを行った。

また、医師・管理栄養士・運動トレーナーとのカウンセリングや

下記の書籍を通じて試行錯誤してみることにした。

 

◆メディカルチェック

・即時型アレルギー検査(MAST33)

・遅延型アレルギー検査 

・遺伝子検査(MYCODE ©DeNAライフサイエンス)

 

◆書籍

Amazon.co.jp: The 4-Hour Chef: The Simple Path to Cooking Like a Pro, Learning Anything, and Living the Good Life 電子書籍: Timothy Ferriss: Kindleストア

Amazon.co.jp: GO WILD 野生の体を取り戻せ! 科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス 電子書籍: ジョンJ.レイティ, リチャード・マニング, 野中 香方子: Kindleストア

Amazon.co.jp: BORN TO RUN 走るために生まれた ―ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族” 電子書籍: クリストファー・ マクドゥーガル, 近藤 隆文: Kindleストア

Amazon.co.jp: ナチュラル・ボーン・ヒーローズ 人類が失った"野生"のスキルをめぐる冒険 電子書籍: クリストファー・マクドゥーガル, 近藤 隆文, 篠 絵里子, 田渕 高志: Kindleストア

Amazon.co.jp: EAT&RUN 100マイルを走る僕の旅 電子書籍: スコット・ジュレク, スティーヴ・フリードマン, 小原 久典, 北村 ポーリン: Kindleストア

Amazon.co.jp: シリコンバレー式 自分を変える最強の食事 eBook: デイヴ・アスプリー, 栗原 百代: Kindleストア

Amazon.co.jp: シリコンバレー式 自分を変える最強の食事 eBook: デイヴ・アスプリー, 栗原 百代: Kindleストア

Amazon.co.jp: ジョコビッチの生まれ変わる食事: ノバク・ジョコビッチ, タカ大丸: 本

 ・Amazon.co.jp: クリスティアーノ・ロナウドの「心と体をどう磨く?」: ルイス・ミゲル・ペレイラ, フアン・イグナシオ・ガジャルド, タカ大丸: 本

Amazon.co.jp: 光り輝くクズでありたい (扶桑社BOOKS) eBook: しみけん: Kindleストア

 

◆ブログ

 

ameblo.jp

 

列挙していて思ったが、手間暇がしっかりとかかりそうなので

今後は、食事システムの目的と目標を設定して無理なく追求していきたい。

 アウトプットの型としては、Excelの表で栄養素と接種時間帯を管理していくことにする。

 取り急ぎ以上です。

 

手間をかけずにおいしく安全なお水を飲む方法

東京の水道水が美味しくないので、2リットルペットボトルをまとめ買いで購入していたが、お金も手間もかかるので下記のカートリッジ式浄水器に変更したらとても捗りました。おすすめのです。

この浄水器運用にからめて、オフィスで飲む水分も近くのコンビニで買わずに

水道水を家でろ過し、ケトルで沸騰させて白湯にして水筒に入れて持ち運んでいる。

カバンが弁当と水筒で重くなるので、会社のパソコン以外の書類などを極力減らすようになったので仕事面でもプラスになった。

 

www.amazon.co.jp

www.amazon.co.j

www.amazon.co.jp

 

取り急ぎ、以上です。

おすすめの電源&wi-fiカフェ『ネスカフェ直営店』@原宿駅前

自宅では読書やパソコン仕事が捗らないので友人と一緒にやることにした。(友人は友人で自分の作業をする)電源があって、wi-fiのあるカフェを探していたら、ネスカフェ原宿店がアタリでした。

1Dayフリーマグを注文すれば500円で1日過ごせます。

店内も明るく、読書やパソコンも快適。

 

電源とwi-fiのある色んなカフェをめぐり今後開拓していきたいなと考えていたが、

その気も失せてしまった。とても心地が良い。

nestle.jp

 

取り急ぎ以上です。

素敵な紅茶ショップみつけました。 『THE O DOR』@新宿伊勢丹5F

先日、新宿伊勢丹で素敵な紅茶ショップを見つけた。

試飲コーナーはデートにも楽しかった。

バレンタインも近いということで紅茶を使ったショコラショーが1500円(抜)で提供されていた。店員さんの接客も良いし、茶器も選ばせてくれて素敵でした。

下記のリンクにショコラショーの作り方があるが、茶葉を予め湯でふやかす、機械のミキサーで細かく泡を立てて香りの広がりの変化を楽しむなど細かい段取りがいくつかあった。

・紅茶を入れる器に寄って風味の広がりが変わる(ワイングラスなどでも美味しく飲める)

・紅茶×ショコラショーは美味しい。チョコレートの味と紅茶の味が見事に同居するような作り方が存在する

 

recipe.gnavi.co.jp

shop.theodor.jp

 

取り急ぎ以上です。

 

更新を楽しみにしているコンテンツ

自分が何に興味を向けているのか書き出すと何か見えてくるかもしれないなと思いつらつらと書き出してみます。

 

★がついているものは購入しているもの

 

◆漫画  

ヒストリエ

ワールドトリガー

ワンピース

ハンターハンター

ジョジョ

7つの大罪

ベルセルク

ドロヘドロ

少女ファイト

インベスターZ

キングダム

東京グール

ブリュンヒルデ

ゴールデンカムイ

ブンゴ

リクドウ

群青戦記

 

 

◆Web漫画

ファイナルリクエスト

メイドインアビス

剣の王国(comico)

 

◆Web小説

その無限の先へ

異世界の沙汰も金次第

 

◆テレビ

ゴッドタン

ダラケ(スカパー)

 

◆映画・アニメ

押井守

士郎正宗

攻殻機動隊シリーズ

 

◆デジタルゲーム

ヴァーレントゥーガ (社会生活に支障が出たのでアンインストールしました)

  ・きのこたけのこ戦争if

 

アナログゲーム

アグリコラ★(攻略本も)

人狼★(亜種も)

 

◆文学小説(=新刊を楽しみにしているなので活きている人に限られる)

ミラン・クンデラ

舞城王太郎

村上春樹(長編)

 

◆上記以外(エッセイ・ブログ・ビジネス本・フォローしているツイッタやfacebookなど)

省略

 

---

 

このリストはとても雑で、現在進行系で更新中のものしかないので、現在自分の好きなコンテンツなどは含まれていない。ただざっと眺めてみたが、もしかしたら、ロジェ・カイヨワのいうところの眩暈(イリンクス)に自分はくすぐられるのかもしれない。

(ヴァーレントゥーガ・ワールドトリガー士郎正宗・東京グールなど)

 

また、どうやらチームバトルが好きみたいです。

(ヴァーレントゥーガ ・ワールドトリガー攻殻機動隊少女ファイト人狼・ファイナルリクエスト・ヒストリエ・東京グールなど)

 

あとどうやら、俺TUEEE!も好きのようだ

(ヴァーレントゥーガ・その無限の先へ・異世界の沙汰も...・ヒストリエ)

 

その他、雑感

・かつてスマブラ任天堂64のゴールデンアイにハマっていたの。これは眩暈(イリンクス)+チームバトル要素だからかもしれない。

アグリコラ的(拡大再生産・ワーカープレイスメント)なチームバトル要素の有るボードゲームがあったらすごいハマる可能性あるな。 

・自分のADHD的な性格とロジェ・カイヨワのイリンクス性のあるコンテンツがマッチする可能性もあるなと。

・ 物語消費論の観点からも分析すると面白いだろう

・スパ帝国の下記の書籍にある、好みのゲームデザインとその人の適性の強そうな職業分類(管理型・意思決定型)なども関係してくるかもしれない。

 

www.amazon.co.jp 

カイヨワの遊び概念と消費者行動

https://www.toyo.ac.jp/uploaded/attachment/3122.pdf

 

www.amazon.co.jp

 

www.amazon.co.jp

 

取り急ぎ以上です。

朝9時から夜遅くまで働くサラリーマンの自炊生活について

最近、金銭的・栄養的な観点から平日の会社に出社している時間帯での外食を控えるようになった。

自炊生活をするために買ったグッズはこちら。

www.amazon.co.jp

 

この製品を選んだ理由は、そこそこの容量と冷凍庫→即レンジが可能なため。

それとプラスチックなどではないため、所謂プラスチックなどをレンジでチンすると化学物質が溶け出して...みたいなことを全く気にしなくてすみ、注意力の節約になるからだ。

デメリットは、密封性ではないため汁がこぼれてしまうこと。(だが、カバンの持ち方やビニール袋を使えば大丈夫だし、出勤時は凍っているので気にしなくていい)

まとめて調理をした後、そのまま冷凍庫につっこみ、会社のレンジで解凍をしている。

 

<ルーティン>

土日:スーパーで食材をまとめ買いして調理。(なれると調理開始から食べ終え、詰めるまで1時間かからなくなる。) 

平日朝:冷凍庫から取り出し、カバンへ。(前日に翌日の分を冷蔵庫に移すという作業は行っていない。)

平日夜:食器をそのまま冷凍庫に戻す。(疲れているので、洗い物は土日にまとめる)

 

取り急ぎ以上です。

 

安眠グッズ紹介:アイマスク

安眠グッズ紹介:アイマスクについて

色々なものを試しているわけではないが、

自分はまぶたが乾燥肌で敏感肌なので、皮膚が接触するタイプは使いたくないなと考えていた。

下記のアイマスクは目の当たりにくぼみがあるので、皮膚がかぶれる心配はなかった。

毎晩使用して、陽の光で思いがけず早い時間に起きるのを防いでいる。

www.amazon.co.jp

ちなみに、以前はこれを1.2回使ったことがあるが紛失してしまった。

使った回数が少ないのでなんともいえない。

負の印象はないが、皮膚が接触するので使い続けるにはちょっとな...と思いリピートしていない。

www.amazon.co.jp